Google Meet ハードウェアデバイスの再起動、アラート、ログ設定に関する今後の変更について:2025年8月5日

本記事は、2025年8月5日に公開された Google Workspace Updates の内容を、独自に日本語に翻訳したものです。
現時点では、Google 公式の日本語版サイトにはまだ翻訳が掲載されていないため、速報的に内容をお届けしています。
原文のニュアンスや用語の選定には注意を払っておりますが、解釈の違いや誤訳が含まれる可能性もあります。正確な情報は、後日公開される日本語版公式ブログもあわせてご確認ください。
※なお、翻訳時点では一部の機能が日本語環境(日本国内向けの Google Workspace)では未実装の可能性もあります。その点もご留意のうえ、ご活用いただけますと幸いです。

概要

今後数週間で、Google Meet ハードウェア管理コンソールの複数の設定に変更を加え、管理者に新しい機能とより良いエクスペリエンスを提供する予定です。これらの変更は、以下の設定に影響します:

  • アラート設定
  • タイムゾーン
  • ログのアップロード設定とデバイス状態のレポート
  • スケジュールされた再起動

新しい変更を展開する間、新しい設定と古い設定の両方が表示される期間が2-3週間あります。この間、管理者は管理コンソールにこのことを示すバナーと、以前の設定が移行されていることを示すバナーが表示されます。

アラート設定:

アラートは、EメールアラートとSMS アラートの別々の設定により、より合理化されます。SMS およびEメールアラートごとに1つのチェックボックスが現れます。マイクの紛失、デフォルトカメラの紛失、その他のデバイスや周辺機器の問題に対するアラートを選択するオプションは、Eメールとテキストメッセージの両方のアラートに表示されます。

既存のアラート表示
アップデートされ、合理化されたアラート表示

タイムゾーン:

タイムゾーンの設定を簡素化し、よりカスタマイズしやすくしました。新しいタイムゾーンオプションでは、デバイスのセットアップ時に設定したタイムゾーンを使用したり、タイムゾーンを手動で選択したり、デバイスのIPアドレスや位置情報を使用してタイムゾーンを検出したりできます。注:ChromeOS で動作していないデバイスは、この機能ではサポートされていません。

既存のタイムゾーン表示
アップデートされ、合理化されたタイムゾーン表示

ログのアップロード設定とデバイス状態のレポート:

現在、管理コンソールには、トラブルシューティングのためにエラーレポート、メトリクス、ログをアップロードするかどうかを制御する3つの個別の設定があります:

  • レポート診断 > 会議室のハードウェアを改善するためにGoogle の使用状況メトリクスとログを送信
  • ログとフィードバック > トラブルシューティングのために定期的および各会議後にGoogle の使用状況メトリクスとログを送信
  • エラーレポート > エラーレポートをGoogle に送信

今後は、1つの統一された設定で制御されます。Google Meet ハードウェア > 設定 > データ共有。このアップデートにより、管理者はよりわかりやすく、理解しやすくなりました。

既存のログのアップロードとデータ状態のレポート表示
アップデートされたログのアップロードとデータ状態のレポート表示

3つの別々の設定を1つに統合するため、以前の選択によって新しい設定のデフォルトの有効 / 無効状態が決まります:

  • 元の3つの設定のいずれかが無効になっている場合、新しい統合設定はデフォルトでオフになります。
  • 元の3つの設定がすべて有効になっている場合、新しい統合設定はデフォルトでオンになります。

さらに、Google Meet ハードウェアをご利用のすべてのお客様に対して、デバイス状態のレポートが有効になります。デバイス状態のレポートは、Google Meet ハードウェア管理者がGMHの導入を積極的に管理するために不可欠な情報を提供します。これには、デバイスの健全性、トラブルシューティングを容易にするネットワーク接続性、事前のメンテナンス、情報に基づいた意思決定などが含まれます。

スケジュールされた再起動:

現在、再起動の頻度(1-7日)を設定することができます。間もなく、特定の曜日を選択して再起動できるようになります。この変更により、スケジュールされた再起動がより予測可能になります。

既存のスケジュールされた再起動
アップデートされたスケジュールされた再起動

デバイスがいつ再起動するかを確認するために、設定を見直すことをお勧めします。再起動設定に何もしない場合、以下のように移行されます:

補足情報

この投稿で説明した新しい簡易設定の監査ログは、すべて「アプリケーション設定の変更」で確認できます。従来の設定は、ユーザーインターフェースから削除されるまで、「Chromebox for meetings のデバイス設定変更」イベントの下で監査ログを生成し続けます。

ご利用にあたって

  • エンドユーザー: エンドユーザーによる対応は必要ありません。

リリース スケジュール

  • 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2025年8月21日以降、段階的に展開(最長15日で機能が実装されます)

対象

  • Google Meet ハードウェアデバイスを使用しているすべてのGoogle Workspace ご利用のお客様

関連情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です