Google Meet のログに通話のエンドポイントの暗号化タイプが表示されるように:2025年8月7日

本記事は、2025年8月7日に公開された Google Workspace Updates の内容を、独自に日本語に翻訳したものです。
現時点では、Google 公式の日本語版サイトにはまだ翻訳が掲載されていないため、速報的に内容をお届けしています。
原文のニュアンスや用語の選定には注意を払っておりますが、解釈の違いや誤訳が含まれる可能性もあります。正確な情報は、後日公開される日本語版公式ブログもあわせてご確認ください。
※なお、翻訳時点では一部の機能が日本語環境(日本国内向けの Google Workspace)では未実装の可能性もあります。その点もご留意のうえ、ご活用いただけますと幸いです。

概要

Google Meet ログイベントのデータフィールドにencryption_type が追加され、コールエンドポイントに標準のクラウド暗号化が使用されたか、クライアント側の暗号化が使用されたかが示されます。この情報は、Admin Reports SDK API を使用して、cloud_encryption とcse_encryption の値で呼び出すこともできます。

クライアント側の暗号化を使用しない会議と、標準的な暗号化を使用する会議の例。

暗号化の種類は、今後 Google Meet ログ イベントで取得されます。

リリース スケジュール:

現在、即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメインに展開中

対象:

すべての Google Workspace ユーザーは監査および調査ツールで、一部の Google Workspace ユーザーはセキュリティ調査ツールおよびAdmin SDK Reports API でご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です