本記事は、2025年9月16日に公開された Google Workspace Updates の内容を、独自に日本語に翻訳したものです。
現時点では、Google 公式の日本語版サイトにはまだ翻訳が掲載されていないため、速報的に内容をお届けしています。
原文のニュアンスや用語の選定には注意を払っておりますが、解釈の違いや誤訳が含まれる可能性もあります。正確な情報は、後日公開される日本語版公式ブログもあわせてご確認ください。
※なお、翻訳時点では一部の機能が日本語環境(日本国内向けの Google Workspace)では未実装の可能性もあります。その点もご留意のうえ、ご活用いただけますと幸いです。
概要
今回の機能追加により、Google カレンダーユーザーがMicrosoft Outlook などの他カレンダーアプリのユーザーをGoogle Meet での会議に招待する際、場所欄にGoogle Meet リンクが追加されます。これにより、Outlook などの他カレンダーサービスユーザーも、イベント詳細からリンクが埋もれることなく、参加時に簡単にMeet リンクを見つけられるようになります。
さらに、Google カレンダーは他のカレンダーアプリから送信された招待状の説明欄や場所欄にあるGoogle Meet リンクを自動的に検出するようになりました。これにより、異なるプラットフォームを利用するユーザー同士が会議に参加し、共同作業を行うことがより容易になります。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。
- エンドユーザー: この機能はデフォルトで有効になります。操作は不要で、新しい招待に対して、会議リンクの表示が改善され、自動的に反映されます。詳しくは、ヘルプセンターでGoogle カレンダー イベントへの招待方法についての記事をご覧ください。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2025年9月16日以降、段階的に展開(最長15日で機能が実装されます)
対象
- Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Workspace Individual 登録ユーザー様、個人の Google アカウントをお持ちのユーザー様
コメントを残す