本記事は、2025年9月18日に公開された Google Workspace Updates の内容を、独自に日本語に翻訳したものです。
現時点では、Google 公式の日本語版サイトにはまだ翻訳が掲載されていないため、速報的に内容をお届けしています。
原文のニュアンスや用語の選定には注意を払っておりますが、解釈の違いや誤訳が含まれる可能性もあります。正確な情報は、後日公開される日本語版公式ブログもあわせてご確認ください。
※なお、翻訳時点では一部の機能が日本語環境(日本国内向けの Google Workspace)では未実装の可能性もあります。その点もご留意のうえ、ご活用いただけますと幸いです。
概要
今後数週間で、Gemini アプリへのアクセス権を持つすべてのGoogle Workspace ご利用者様向けに、Chrome 版 Gemini の提供を開始します。Chrome 版 Gemini は、Mac およびWindows デバイスでの作業を支援するAI ブラウジングアシスタントです。Gemini に質問して回答や分析情報を得たり、Gemini Live で双方向の詳細な会話をしたり、最大10個のブラウザタブとGoogle Workspace アプリのコンテキストを活用してさらに多くの操作を行えます。
一般提供開始に先立ち、管理者はユーザーに対するChrome 版 Gemini のアクセスを「許可」または「許可しない」に設定できます。設定はChrome 版 Gemini 統合の設定とGemini アプリサービス設定の2つの設定で設定できます。Chrome 版 Gemini のコンプライアンス認証に関する重要情報は、下記の「追加情報」をご確認ください。
本機能の一般提供開始時期については、Workspace Updates ブログで改めて詳細をお知らせします。
追加情報
データ保護と利用規約
- Chrome 版 Gemini は、Google Workspace サービス概要に記載されているコアサービスであるGemini アプリの機能です。このサービスの概要はhttps://workspace.google.com/terms/user_features/ で閲覧可能です。Chrome 版 Gemini 経由でのGemini アプリへのアクセスには、企業レベルのデータ保護が適用されます。また、ビジネスユーザーの場合はGoogle Workspace 利用規約またはオフラインWorkspace契約、教育機関のユーザーの場合はGoogle Workspace for Education利用規約が適用されます。なお、お客様のコンテンツは、許可なく人間の審査担当者によって審査されたり、お客様のドメイン外での生成AIモデルの改善目的で使用されることはありません。詳細はGoogle Workspace プライバシーハブの生成AI をご覧ください。
- 注: Gemini アプリはコアサービスとしてすべてのWorkspace エディションで利用可能なわけではありません。詳細はヘルプセンターをご覧ください。
コンプライアンス認証
- 免責事項:サービス開始時点において、ウェブまたはモバイルアプリ上でGemin iアプリをコアサービスとして利用するGoogle Workspace のお客様が取得済みのコンプライアンス認証は、Chrome 版 Gemini には適用されません。具体的には以下の通りです。
- HIPAA
- HIPAAビジネスアソシエイト契約(BAA)に署名済みのお客様については、Chrome 版 Gemini の利用がブロックされます。
- SOC 1、SOC 2、SOC 3
- ISO/IEC 27001、ISO 27017、ISO 27018、ISO 27701、ISO 9001、ISO 42001
- FedRAMP High
- BSI C5:2020
サービス可用性
- 当初、Chrome 版 Gemini は以下の条件で提供されます。
- Mac およびWindows 対応
- 18歳以上のお客様向け
- 英語のみ対応
- 米国でのみ利用可能
利用状況レポート
- Chrome 版 Gemini の利用状況は、管理コンソールの[ 生成AI ] > [ Gemini レポート ] およびセキュリティ調査ツールなどの管理レポートツールで確認できるGemini アプリの利用状況の一部として表示されます。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能は、Gemini アプリサービスを既に無効化していない限り、デフォルトで有効になります。ドメイン、OU、またはグループレベルで有効 / 無効を切り替えることができます。アクセスは2つの管理者設定で管理されます:
- Gemini アプリサービス設定: デフォルトは有効です。この設定は、ウェブ(gemini.google.com)、モバイル(iOS および Android アプリ)、Chrome におけるGemini アプリへのアクセスを管理します。無効にすると、すべての環境でGemini アプリへのアクセスが禁止されます。Chrome Gemini 設定: デフォルトは「0 – Gemini 統合を許可」です。
- Chrome 版 Gemini 統合の設定: Chrome 版 Gemini へのアクセスを管理します。この設定をオフにすると、Chrome 版 Gemini のみが無効化されますが、Web(gemini.google.com)やモバイル(iOS および Android アプリ)での Gemini アプリの可用性には影響しません。
- エンドユーザー: 現時点ではエンドユーザーへの影響や必要な操作はありません。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 管理コンソールの設定が利用可能になりました。Chrome 版 Gemini の一般提供開始は、2025年10月2日以降を予定しています。
対象
Google Workspace の対象エディション:
- Business Starter、Standard、Plus
- Enterprise Starter、Standard、Plus
- Education Fundamentals、Standard、Plus
- Frontline Starter、Standard、Plus
- Essentials、Enterprise Essentials、Enterprise Essentials Plus
- Nonprofits
以下のアドオンを契約中の Google Workspace のお客様が利用可能です:
- Gemini Business*
- Gemini Enterprise*
- Google AI Ultra for Business
- Google AI Pro for Education
*2025年1月15日をもって、Gemini Business およびGemini Enterprise アドオンの販売を終了いたします。詳細についてはこちらの発表をご参照ください。
コメントを残す