Gemini in Google スプレッドシートがよりスマートで会話的な数式生成を実現_2025年9月24日

本記事は、2025年9月24日に公開された Google Workspace Updates の内容を、独自に日本語に翻訳したものです。
現時点では、Google 公式の日本語版サイトにはまだ翻訳が掲載されていないため、速報的に内容をお届けしています。
原文のニュアンスや用語の選定には注意を払っておりますが、解釈の違いや誤訳が含まれる可能性もあります。正確な情報は、後日公開される日本語版公式ブログもあわせてご確認ください。
※なお、翻訳時点では一部の機能が日本語環境(日本国内向けの Google Workspace)では未実装の可能性もあります。その点もご留意のうえ、ご活用いただけますと幸いです。

概要

今年初め、Gemini in Google スプレッドシート を使用したグラフや分析情報の生成を容易にしました。この流れを受け、Gemini for Google スプレッドシートの数式生成機能に大幅な強化が加えられたことをお知らせします。具体的には、詳細な自然言語による数式の説明、数式エラーの説明と自動修正機能、複数の数式オプションの出力機能を追加しました。

これらの更新により、Gemini は完全かつ論理的な回答を提供できるようになり、数式生成がよりスマートに柔軟性が向上しました。ユーザーがGoogle スプレッドシート内の数式や計算を理解する手助けとなります。

1. 詳細な自然言語による数式説明:

複雑な数式に対して、その動作を段階的に説明する解説を返すようになりました。これによりユーザーの理解が深まり信頼性が向上し、将来の使用に向けた数式の習得や適応が容易になります。回答に説明が含まれていない場合でも、生成された数式の動作について次のクエリで質問することが可能です。

2. エラー説明と自己修正:

Gemini は数式が失敗した理由を説明できるようになりました(例:「A1セルの日付がテキスト形式でフォーマットされています」)。さらに、そのエラーメッセージを基に、根本的な問題を解決する修正済み数式を生成することも可能です。

3. 複数の数式オプション:

より複雑なタスクや、結果を達成する複数の方法がある場合、Gemini は複数の数式を提供できるようになりました。

ご利用にあたって

  • 管理者: Google Workspace アプリで Gemini を利用するには、スマート機能とパーソナライズが有効になっている必要があります。管理者は管理コンソールでユーザーのパーソナライズ設定を有効にできます。
  • エンドユーザー: Google スプレッドシートの右上隅にある「Gemini に質問」ボタン(スパークボタン)をクリックすると、サイドパネルから Gemini for Google スプレッドシートにアクセスできます。詳しくは、ヘルプセンターでGemini in Google スプレッドシートとの共同作業についての記事をご覧ください。

リリース スケジュール

  • この更新は、すべてのGemini ご利用者様に既に提供されています。

対象

Google Workspace の対象エディション:

  • Business StandardおよびPlus
  • Enterprise StandardおよびPlus
  • Google AI Pro for Education

以下でもご利用いただけます:

  • Google AI ProおよびUltra

以下のアドオンを過去に購入されたお客様も本機能をご利用いただけます:

  • Gemini Business* Gemini Enterprise*

*2025年1月15日をもって、Gemini Business およびGemini Enterprise アドオンの販売を終了いたします。詳細は本発表をご覧ください。

関連情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です